お友達夫婦と久々の食事会準備(前夜から翌昼) 名古屋コーチンの焼鳥 de 瀧自慢、北信シャルドネ、レモンサワー
お友達夫婦と久々の食事会(というより飲み会?)。 前日はあちこちで材料を買い、晩飲みの後に仕込み。 まずは晩飲みの焼鳥。 お友達夫婦のリク...
お友達夫婦と久々の食事会(というより飲み会?)。 前日はあちこちで材料を買い、晩飲みの後に仕込み。 まずは晩飲みの焼鳥。 お友達夫婦のリク...
久々の大雪にびっくり。 大雪を理由に月曜から酒の肴を色々つくって飲んでしまった。 それはさておき、立て続けに茨城に出かけてしまった。 週末...
茨城の食材にはまりにはまっている。 今回も生まれて初めて見るこんな芽キャベツの状態。 私、キャベツは、植えてすぐに小さいキャベツの形になり、...
今日は冷蔵庫で寝かせておいたヒラメの昆布締を食べる日。 野菜も採らなければということで大根の葉と揚げの炒め煮。 昆布締はとてもいい出来...
かみさんから教わった豚肉とキャベツのミウフィーユ仕立てスープ。 寒い冬にぴったり。 久々につくってみた。 スープをつくりながら豚大根も...
ライブも無事終わり、 平常に戻ったある朝の朝食。 ここ年末から正月明けまで料理をシンプルに させてもらったので少しずつだけど料理に時間をかけ...
雑煮の出汁の工夫をしてみた。 焼鳥用に鶏肉をカットしたときに出る 焼鳥に使えない端っこや形の悪いところを パナのロースターでなるべく黒い焦げ...
今年は初めて慌ただしい正月となってしまった。 知り合いから頼まれたライブでのピアノ伴奏を引き受けてしまった。 しかもライブは正月明け早々。 ...
大晦日。 大阪のお義姉さんからいただいたしゃぶしゃぶ用の肉。 これですき焼きをやることに。 毎年すき焼き用の肉を1キロいただいていたのだけど...
29日は焼肉。 黒毛の熟成があまりに美味しそうでつい買ってしまった。 かみさんの連日のダイエットのガス抜きにもいいかなと。 かみさ...