最近のご飯@関西別宅 牡蠣グラタンと海老ピラフの贅沢ドリア de シャルドネ
ときどき無性に食べたくなるこってり洋食。 ハンバーグとかドリアとか・・・ お気に入りの洋食屋に食べに行くか、自分でつくるか・・・ 散々迷って...
ときどき無性に食べたくなるこってり洋食。 ハンバーグとかドリアとか・・・ お気に入りの洋食屋に食べに行くか、自分でつくるか・・・ 散々迷って...
今日の夜は豚肉豆腐チゲと決めていた。 キムチ、白菜やキャベツや茸類、豚肉、コチュジャン、ごま油 醤油、コクを求めるときには隠し味程度の味噌、...
久々に豚肉豆腐チゲ。 青唐辛子が無いのが残念だけど、 鶴橋のキムチ屋さんの極上キムチやカクテキがある。 これをたっぷり入れた豚肉豆腐チゲ。 ...
関西のいいところの一つ。 質の高い牛肉が良心的なお値段で手に入ること。 牛肉を買うところは2か所と決めていて 内1か所は街中の精肉店。 その...
無性にさいき家の鯖寿司が食べたい・・・ 買いに行ったら完売・・・ でも食べたい・・・ということで食べたことのない 柿千の鯖寿司を買ってみた。...
キッチンリフォームが完了。 やっと落ち着いて料理したり食事することができる。 まずは、ずーっと食べたかった寿司。 丁度いいサイズの寿司桶が...
キッチンリフォーム開始数日前から片付け開始。 キッチン、ダイニング代わりに使っている部屋のものを 洋室と奥の和室に運んだ。 キッチンもダイニ...
北村酒造の伍鬼上が届いてから本マグロか南マグロ の赤身が食べたくて仕方なくなり、あちこち探した。 やっと青森産天然本マグロの赤身を手に入れた...
約2か月ぶりの関西宅。 しばらく開け閉めをしていなかっただけで 門が開きづらくなっていてちょっと難儀。 玄関の鍵を開けて中に入り、まず、母屋...
関西宅に行ってからデリバリするよりも、 出かける前に作り置きして冷蔵または冷凍する方が効率が良いと気づき・・・ 関西宅のIHは5分くらいで止...