年末料理いろいろ ミル貝のカルパッチョ, ソテー, リゾットなど

最近、スーパーで白舞茸を見かける。
白舞茸というものがあったんだ・・・
1パック98円とリーズナブル。
3パック買った。
もちろん、舞茸御飯。
ある日の朝食。
すっかり旅館モード。

かまぼこ 大吟醸山葵漬添え
アラスカ産鮭、玉子焼
舞茸御飯、酒粕入り大根の味噌汁
海苔、ぽんかん
淹れたての緑茶

舞茸御飯は、細切りの揚げと舞茸を、
お酒、味醂、醤油、塩を加ええて炊きこんだものを
研いで水加減を調整したところへ加えるだけ。
塩を使うのは醤油の量を減らして綺麗な色にするため。
あとは炊きあがり時間のセット。
朝起きた時にかみさんも私もびっくり。
階段まで舞茸の薫り・・・
もちろん、最高の炊き上り。
難しいのは水加減と塩加減だけ。

昼はラーメン。
館ヶ森アーク牧場のもも肉で作った自家製叉焼と
日本一こだわり卵の茹で玉子、海苔を添えた。

その後、かみさん用に注文した
Pierremarcoliniのアイスが届いた。
たまっていた東急カードのポイントの
使用期限到来メールのおかげ。
銀座にショップができた時並んでまで食べたらしい。
買い物から帰ってきたかみさんは大喜びだった。

夜は豆腐チゲ。
ビールで乾杯してから
唐草まっこり、ジンロで・・・
ずっと買おうと思っていたSpring Valleyのシルクエール。
かなり美味しかった。

続いて会津産の馬刺。
お酒は芋焼酎2種。
茨城産と五島列島産。
五島列島の芋焼酎は飲んだことがないほど洗練されていて
ロックが合うように思う。
茨城産の芋焼酎をお湯割りで。

しめはグレンリベットのソーダ割。
フラミンゴのマスターから教わったつくり方で。
マルコリーニのアイスをいただきながら。
私はキャラメル。これが抜群に美味しかった。
こっそりキャラメルだけ大人買いしたい・・・

翌夜はかみさんも私も運動疲れで
スーパーの惣菜で軽い打ち上げ。
運動達成打ち上げ。
ポテト、玉子、マカロニの豪華サラダ
鶏唐揚、大量の鉄火巻。
デパ地下の惣菜は結構美味しいけど高め。
味や素材はかなわないけどスーパーの惣菜も
昔に比べると華やかになって、しかも
美味しくなっている。
味は濃い目なので、ビールのつまみに最高。
鉄火巻に田酒も抜群の組み合わせ。
ところで田酒。
杜氏が変わったからなのか、
あの乳酸テイストはどこに行ってしまったのか・・・
Snow Flowerも最近全く見ない・・・
開栓を焦って部屋中に飛び散ったっけ・・・

翌朝はかみさんが用意してくれた。
スーパー惣菜サラダの残り、春菊胡麻和え
かみさんは舞茸御飯、私は白飯。
大根と揚げの味噌汁
マドンナ、淹れたての緑茶。

その日の夕方。
魚屋で新鮮な白ミル貝発見。
白ミルは殆ど養殖だけど
本ミルよりも大きく食べるところが多い。

寿司と刺身でと思ったのだけど・・・

さばき方は過去記事の中。
さばき終わったときには
「よし! イタリアン&フレンチ風で行こう!」となった。
水管、水管の根元、肝の3種を別々の調理で。

水管はカルパッチョ。
アーリオ・オーリオにたっぷりライムを絞り、
塩で味調整したものに和える。

水管の根元の柔らかいところは
食べ易いサイズに切って
オリーブオイルで軽くソテーし、
白ワインでフランベしたしめじと炒める。
仕上げに塩少々、パルミジャーノたっぷり。

肝は半分に切って黒い部分を丁寧に除去。
これを秘密のレシピで濃厚に仕上げる。
下田で買ってきた丹那3.6牛乳でリゾット。
米はあえてミルキークイーンを使った。

最後の1本となったCODORNIUを開けた。
しめじとミル貝のソテー
パルミジャーノ仕立て

ミル貝のカルパッチョ
ライムの薫り

メインは丹那牛乳のリゾット
ミル貝のキモソース

自分で食べてびっくり。
こんなに美味しいリゾットは初めて・・・
自分の料理がマンネリ化してきてるなと
最近、ちょっともがいてたけど、
なんか少しすっきりした。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

error: Content is protected !!