きりたんぽ鍋 そして朝ラーメン

昨夜、寝る時にベッドに部屋着を持って行った。
今朝、ベッドに座った状態で部屋着に着替えた。
パジャマのまま2階から降りるより遥かに温かい。
「あと10分、あと5分、あと2分」
ってのが無くなるからほんとにいい。

さて、昨日は久々に出汁をとるところから真面目にやった。
大切に冷凍保存していた比内鶏のガラをゆっくり解凍し、
水洗いし、熱湯をかけて更に綺麗にし、
長ネギの青いところ、にんにくと一緒に、
トロ火でコトコト3時間以上煮込んだ。
鶏ガラスープを作るとき、一般的には
生姜を使うことが多いようだけど、我が家はニンニク。

出汁はキッチンペーパーを何度も
取替ながら真面目に濾した。

黄金色のスープと言えるかな・・・
薫りが抜群。

そして、叉焼づくり。
鍋で醤油、日本酒、自家製タレを
合わせて加熱。一旦火を止め、
丁寧にタコ紐で縛った豚のモモ肉ブロックを並べる。
長ネギの青いところ、にんにくを2かけ入れ、
中心をちょっと破ったクッキングペーパー
でしっかり覆う。
あとは焦げないよう注意しながら1時間くらい煮込む。

こんな感じに出来上がった。
タレはそのままラーメン用。

切り口。
いい感じに仕上がった。
食べてみたらパサパサ感はなく
しっとりといい感じで美味しかった。

鶏ガラスープの一部はきりたんぽ鍋に使った。

今回、白菜を切らしていたので急よ、
大根をちょっと厚めのかつら剥きにしてから
食べ易い長さに切ったものを使う。
鶏肉は叩いてみじん切りの玉ねぎと合せ、
日本酒、塩、片栗粉を加えて粘りがでるまで
手で捏ね混ぜる。
2個のスプーンを使って平たいつみれにする。
あとは椎茸と食べ易いサイズに切ったきりたんぽ。
丁寧にあくをとりながら煮る。
全体に火が通ったら、
醤油、洗双糖、日本酒、味醂で味付け。
こんな感じの仕上がり。

鶏ガラスープの旨みに加え、
鶏つみれから出た旨みで
いわば鶏ダブルスープ。
旨すぎて具と一緒に汁を飲んでしまう。
そしてキンキンに冷えたビール。
極上の週末鍋となった。

冷蔵庫にストックしておいた
南瓜煮、漬物2種、大根と揚げの炒め煮でしめ。
合わせたお酒は仙禽無垢。これが激旨な酒。

今朝。なんと朝からラーメン。
叉焼の煮汁でを鶏ガラスープで割り、
茹であげた麺を入れ、叉焼薄切り、
刻み長ネギ、メンマ、海苔を乗せテーブルへ。
丁寧に創ったラーメンは旨い。

黒コショウをさっとふり、いただきます!
うまぁぁぁぁぁい!!!
叉焼は柔らか。スープは極上。
朝から大満足。
さーて、あと少しで仕事納め。
頑張ろう!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

error: Content is protected !!