うずら入りコロッケ、さきたま黒豚挽肉入りコロッケ&メンチカツ 香味屋のメンチカツをめざして
コロッケ、メンチ、とんかつ、鶏唐揚。 どれも大好きな食べ物。 新しい肉屋を見つけた時、揚げ物を販売していれば 必ずと言っていいほどコロッケと...
コロッケ、メンチ、とんかつ、鶏唐揚。 どれも大好きな食べ物。 新しい肉屋を見つけた時、揚げ物を販売していれば 必ずと言っていいほどコロッケと...
初めて行った埼玉県行田市。 目的は小谷野精肉店のさきたま黒豚。 ショーケース内の肉はどうやらさきたま黒豚ではないようだ。 「黒豚はありますか...
竹輪って、そのまま食べることはあまりないと思う。 あとはおでんにしたり、輪切りにして炒め物にしたり。 でもそんなに「わぁー!竹輪!」というほ...
ちょっと早い週末晩酌。 「晩酌」って言葉もしかしたら使う人はいない? ということで改め。 ちょっと早い週末家飲み。 TSURUYAで買った長...
安曇野のTSURUYAで買った生蕎麦。 ランチでいただいた。なかなか。 夜の支度。 那珂湊おさかな市場で買ってきた 剣先イカをさ...
3年ぶりの安曇野でかみさんは大雪渓をゲット。 茄子、万願寺を天ぷらに。 蛋白質もほしいねということで アマタケの鶏ささみも天ぷらに。 サクッ...
夏のシーズンが到来すると かみさんは笹巻けぬきすしを買ってくる。 「買ったよ」の連絡。 スモークサーモンと千切りキャベツのコールスローを用意...
新潟出身のおばあちゃんからいただきもの。 新発田産の枝豆。 味が濃くてとても美味しい。 いただいた即茹で。 昼前なのだけど・・・やっぱり枝...
韓国ドラマや映画にはまって以来、 かみさんが韓国料理をするようになった。 特に豆腐チゲ。 手軽で美味しくて酒の肴にもなって。 味付けさえ工夫...
今年は早い夏休みを取得。 大阪の年下の義姉さんのところへ。 外食以外は食事の支度をさせてしまうので 何度か私も支度をさせてもらった。 木津...