茨城県産食材 de 料理色々&飲み 鯉のあらい、ローズポークのポトフ&チャーシュー、肉詰め焼き、里芋煮、芋焼酎2種
週末になると茨城に行きたくなってしまう。 高速は空いているし、いい食材が豊富にあるし。 野菜、肉、魚、果物、なんでも良心的お値段で揃う。...
Quality of Foodsを求めて
週末になると茨城に行きたくなってしまう。 高速は空いているし、いい食材が豊富にあるし。 野菜、肉、魚、果物、なんでも良心的お値段で揃う。...
あんこうの料理を色々楽しんだ残りのあんこう。 定番の鍋に。 水菜や豆腐、椎茸、白菜。 味付は醤油、味噌、味醂、酒。 最初...
かみさんは鱈好き。 魚屋やスーパーに行ったときに鱈を見つけると必ず立ち止まる。 いつもはすぐにその場を離れるのだけど今回はじっと立ってい...
久々に頑張った和食の生芝エビのかき揚げ天の残りは天丼に。 朝食のメインはミニ天丼。 かみさんも私も朝から焼肉でもカレーでも天丼でも大丈夫...
あまり好んで食べない鱈。 とくに鱈を使ったじゃっぱ汁は食べなかった。 が・・・かみさんが大の鱈好き。 二人でスーパーに行ったときに ...