
あっという間 GW明けまでのいろいろ 真鱈のムニエル、春牡蠣のマカロニグラタン、GW明けの朝食と初日の家飲み
GWも残すところあと数日というところで 注文していたヒューガルデンが届いた。 そろそろ食べねばと思っていた肉厚のホッケを焼いた。 ヒュ...
Quality of Foodsを求めて
GWも残すところあと数日というところで 注文していたヒューガルデンが届いた。 そろそろ食べねばと思っていた肉厚のホッケを焼いた。 ヒュ...
GWもとうとう終盤。 かみさんが親の家のお手伝いに出かけるというので、 お弁当をつくってもたせることにした。 親子みんなして炊き込みご...
週末は朝食にちょっと手をかけることが多い。 テレワークでPCで仕事・・・という毎日。 週末朝の朝食づくりはいい気分転換になる。 健康の...
レシピ本を使わずに、 外食の記憶と母やかみさんの料理の記憶だけで 料理をつくっているとマンネリ化という壁にぶち当たる。 3度の食事のメ...
湯河原で和食を食べたからからなんか和のモード。 かみさんの得意な茶色い料理に挑戦した。 煮物、こんにゃくと蓮根のピリ辛炒め 蕪を炊...