信州の恵み de ヘルシー和食 椎茸の鶏むねひき肉詰め わらびのお浸し 椎茸の軸と鶏むねひき肉の吸い物など これで飲まなければ最高なのに・・・
スーパーTSURUYAで買ってきた信州の恵み。 ダイエットに良いものを選んでシンプルな和食をつくる。 まずはかみさん大好物のわらび。 ...
スーパーTSURUYAで買ってきた信州の恵み。 ダイエットに良いものを選んでシンプルな和食をつくる。 まずはかみさん大好物のわらび。 ...
嬬恋の帰りはスーパーマーケットTSURUYAと決めている。 今回も嬬恋で泊まった翌日はTSURUYAへ。 かみさんの両親とお義姉さんと朝合流...
BALMUDAのThe Brewの続き。 軽井沢に何度も行っているのに ミカド珈琲を飲んだことがなかった。 たまたまちょっと休みましょうとい...
珈琲は私の毎日に欠かせないものの一つ。 朝食を食べて食洗機に洗い物をセットして回して ほっと一息ついたところでゆっくりと珈琲を楽しむ。 テレ...
お義姉さん(しかし年下)が泊まりにくる日。 姪が遊びに来た時にタコスを出したらとても喜んでいたので お義姉さんにも出すことにした。 かみさん...
週末に茨城で買ってきたメロン。 前回は「おとめ」今回はなんと「イバラキング」。 漢字で表現すると「茨城王」。 すごい名前。ますます茨城が好き...
ときどき無性に食べたくなる豚角煮と煮卵。 最後に豚角煮をつくってから1か月以上経過している。 月1で食べたいのかな・・・ 豚角煮も美味しいの...
Ark 館ケ森から定期便が届いた。 いつもより箱が大きいな・・・と思いながら 箱を開けたら肩ロースのブロックが入っていた。 あ、そういえば注...
茨城県鉾田市で出会った村田農園のイチゴ。 その村田農園も以前はメロン農家だったそうだ。 鉾田市はメロンで有名な市ということも知った。 確かに...
夢のGWも終わり、またテレワークの毎日。 仕事の合間のランチはいつも手抜き。 かみさんには弁当箱に詰めたランチ、 私は大抵カップラーメンか袋...