さきたま黒豚の挽肉と道の駅の葉付き蕪
エスニック特集の中で使った 小谷野精肉店で買ったさきたま黒豚挽肉。 微塵切り玉ねぎとひき肉を炒めたところで 2つに分け、一方の鍋でタコスミー...
エスニック特集の中で使った 小谷野精肉店で買ったさきたま黒豚挽肉。 微塵切り玉ねぎとひき肉を炒めたところで 2つに分け、一方の鍋でタコスミー...
お昼何しようか・・・ 朝食後、早速、お昼の相談。 とりあえず冷凍庫を確認。 海老3本、帆立3個。中途半端な数・・・ 野菜をチェックすると長ネ...
京都で会席とか食べたわけでないのだけど なぜか美味しい和食をつくりたくなった。 トリガーはお土産の生麩。 治部煮風の美味しい煮物をつくりたく...
ちょっと遅いホワイトデーのディナー。 大ぶりのホタテはソテーにするとして、 ソースはどうしようか・・・と。 思いついたのがはしりのスナップエ...
3日ぶりに帰った我が家。 大阪で仕事、そして京都で墓参りと物件探し。 ちょっと遅いホワイトデー。 京都でお土産を沢山買ってきた。 かみさんと...
私が一番好きな食べ物はラーメンかもしれない・・・ 生ラーメンも、インスタントも。 毎日食べても飽きない自信有り。 長ネギ、ゆで卵、海苔、メン...
ある日、かみさんがチャプチェをつくってくれた。 韓国料理はかみさんの定番。とても美味しい。 最近、牛肉を食べたい、と思う日が増えてきている...
お友達夫婦との食事会の翌日の日曜はかみさんと二人で打ち上げ。 冷凍保存していた比内鶏のモツを解凍して煮込みに。 材料は人参、大根、蒟蒻、比内...
週末は朝食にちょっと手をかけることが多い。 テレワークでPCで仕事・・・という毎日。 週末朝の朝食づくりはいい気分転換になる。 健康のために...
お友達夫婦が手配してくれた福井直送のずぼガニと黒ムツ。 ずぼっと抜けるからずぼガニと言うらしい。 年々水揚げ量が減り、今後は食べれなくなるか...