あんこうの料理を色々楽しんだ残りのあんこう。
定番の鍋に。
水菜や豆腐、椎茸、白菜。
味付は醤油、味噌、味醂、酒。
最初はビール。
日本酒は北村酒造の前鬼と、光栄菊酒造の甕月(みかつき)
久々にいせ源で食べてみたくなった・・・
どんな味だったか記憶が・・・
しめはNaked Maltのソーダ割。
シャインマスカットの他、
滅多に食べない柿も食べてみた。
翌日のランチ。
もちろん、あんこう鍋の残りで雑炊。
卵も落として。旨かった・・・
夜は甲イカから丁寧にとったイカ墨でパスタ。
スミイカのゆえんはこれなのだろうか?
ちょっと手についただけなのに水に入れると
墨がぶわぁーっと広がっていく。
ものすごい密度の高い墨なのだろう・・・
まずはニンニクと鷹の爪をオリーブオイルで加熱。
イカのげそや端っこは冷凍庫から出しておいた。
パスタを茹で始めたら、
フライパンにげそと端っこ、イカ墨を加え、
白ワイン、塩、洗双糖少々を加えて加熱。
途中でパスタのゆで汁を加えてさらに過熱。
パスタソースがドロドロにならないよう注意した。
同時に蕪も焼いた。
まずは最近はまっているノンアルビールで独り乾杯。
そしてシャルドネ。イカ墨とシャルドネの相性抜群。
付け合わせはブロッコリーと焼き蕪のオリーブオイル塩。
これが旨いんだ。
旨すぎ・・・墨処理が面倒でも次回も甲イカ買っちゃおう。
梁の部屋でまったり・・・
翌日のランチは超健康志向。
もち麦、発芽玄米入りご飯、ししみの味噌汁
ブロッコリー、海苔、梅干、納豆
淹れたての緑茶、早生みかん