南マグロ 刺身と握り寿司 de 家呑み三昧
2020年最後の料理 極上バラチラシ寿司 のときに南マグロのブロックを1つ消費。 そして、今回、残りの1ブロックを使う。 冷凍庫から出して...
2020年最後の料理 極上バラチラシ寿司 のときに南マグロのブロックを1つ消費。 そして、今回、残りの1ブロックを使う。 冷凍庫から出して...
三が日の最終日、昼呑みをすることに。 お節の残りは僅か。 ぬか漬けにしようと思っていた蕪を 昆布出汁で柔らかく炊き、 鶏ももひき肉を加え、...
今年、とうとうお節を買ってしまった・・・ 早めに予約すると割引。 2万円弱のスタンダードな匠本舗のお節。 世間では5万円から10万円が売れて...
今年最後の料理。 ばらちらしの準備開始。 まずは、干瓢と干椎茸。 水に浸し、塩で洗い、 干瓢と干椎茸を食べ易いサイズに 干椎茸の戻し汁で煮る...
銀座 寿司幸本店で食べて以来、 いい椎茸が買えた時に必ずやる焼椎茸の握り。 「寿司幸」という名前の寿司屋はあちこちにあるけど、 銀座 寿司幸...
ちょっと前のこと。 オンライン忘年会をやることになった。 会社から補助も出るとのこと。 やった! ラッキー! ということで、スーパーに行き、...
最近食べてなかったもの・・・ 串揚げ、焼肉、おでん。 串揚げと言えば赤坂の六波羅 焼肉は数え切れないほどいい店が多い、 そしておでんはなんと...
昨夜、寝る時にベッドに部屋着を持って行った。 今朝、ベッドに座った状態で部屋着に着替えた。 パジャマのまま2階から降りるより遥かに温かい。 ...
いよいよあと2週間で新年。 来週はクリスマス。 ダイニングのイメチェンは間に合わなかったけど、 日々、部屋から生活感を無くして雰囲気づくり。...
今週はなんかとても長く感じた週だった。 年末が迫っていることもあって 仕事のスケジュールが詰まっていたことも あったけど、年末が待ち遠しすぎ...