やっぱり寿司は最高のご馳走
平目の昆布締め握りが無性に食べたい!!! こんなことがたまにある。 とにかくあのねっとりした昆布の風味の平目。 これをピカピカの寿司飯と山葵...
平目の昆布締め握りが無性に食べたい!!! こんなことがたまにある。 とにかくあのねっとりした昆布の風味の平目。 これをピカピカの寿司飯と山葵...
湯河原で和食を食べたからからなんか和のモード。 かみさんの得意な茶色い料理に挑戦した。 煮物、こんにゃくと蓮根のピリ辛炒め 蕪を炊いて塩昆...
丹那牛乳を初めて飲んだのは確か湯河原の旅館。 風呂上りに丹那の牛乳と珈琲牛乳が用意されていた。 それ以来、丹那牛乳のファンになってしまった。...
寒い時は鍋が温かい気分にさせてくれる。 鍋はいい。すぐつくれるし、洗い物も少ない。 しかも美味しくてヘルシー、 そして、ビールがすすむ冬のお...
年末から正月休みを過ぎるまで和の連続。 だいたいカレーが食べたくなるのだけど、 今回はタコスが食べたくなった。 カレーよりもお酒がすすむタコ...
ある日のランチ。 もやし大袋を2袋買っておいた。 それは味噌ラーメンのため。 もやしたっぷり味噌バターラーメン ラーメン屋の味噌ラーメンは...
2023年元旦。 かみさんがベッドですやすや寝ている間に こっそり降りてキッチンで朝食用意。 比内鶏の皮、アマタケのもも肉 大根、紅人参、...
2022年最後の日。 やっと2022年が終わる・・・ 今年は何もかもが大変な年だった。 やっとそんな2022年も終わる・・・ほんと嬉しい。 ...
最近、スーパーで白舞茸を見かける。 白舞茸というものがあったんだ・・・ 1パック98円とリーズナブル。 3パック買った。 もちろん、舞茸御飯...
いつもよりちょっと早い年末旅行で買ってきたお土産。 なんといっても下田の小木曽商店のアジ。 ここのアジはとにかく美味しい。 特に1枚200円...