旨い米と食欲の秋(その5)無性に牛ステーキが食べたい!
ある朝の朝食。 シンプルに。 近江屋洋菓子店の食パンのトースト、 TSURUYAで買ったあまおうジャム シナノスイート、バナナ、キゥイ、プチ...
ある朝の朝食。 シンプルに。 近江屋洋菓子店の食パンのトースト、 TSURUYAで買ったあまおうジャム シナノスイート、バナナ、キゥイ、プチ...
ある日の朝食。 原種エノキと大根の味噌汁。 TSURUYAで買って以来かみさんがこのエノキの大ファン。 アジの開き、紅鮭、蕪の葉と揚げ...
ある日の焼鳥ディナー。 アマタケの鶏皮。 続いて大好物の手羽中。 塩胡椒して焼いたもの。 そして自家製のタレでいただくねぎま。 ...
かみさんの誕生日祝い旅行で買ってきたお土産たち。 まずワイン。 塩尻はさくさくワイナリー巡りができるところだった。 ちょっといいワインも入れ...
毎年お願いしていた米屋さんがとうとう廃業。 お米離れが進んでいるからか、 スーパーが扱えるようになったからなのか・・・ これを機に埼玉、茨...
今年ほどタコスを頻繁に食べた年はなかった。 ケイジャンスパイスには何か癖になるものがはいっているのだろうか・・・ とにかく食べたくなる。 ...
大阪の年下の義姉さんが里帰り。 かみさんも実家へ。 今回は3日間ということで、私も1日は独りで小旅行へ。 そして1泊して帰ってきた日の翌朝は...
安曇野土産のシャインマスカット、 プルーン、リンゴ(秋ばえ)。 朝食。 新米を炊いて握ったおにぎり。 なめこと豆腐の味噌汁。 淹れたて...
姪が帰って行った・・・車の中。 かみさんと二人、ちょっと寂しい。 「打ち上げやろうか!」「そーしよー!」 ということで、そのままスーパーへ。...
姪が遊びにくることになった。 我が家で2泊。 初日は友達と晩御飯を食べてから来るとのこと。 あんなに小さかったのに今やかみさんより遥かに大き...