鍋・なべ・Nabe 鱈鍋、きりたんぽ鍋、あんこう豆腐ちげ
寒い時は鍋が温かい気分にさせてくれる。 鍋はいい。すぐつくれるし、洗い物も少ない。 しかも美味しくてヘルシー、 そして、ビールがすすむ冬のお...
寒い時は鍋が温かい気分にさせてくれる。 鍋はいい。すぐつくれるし、洗い物も少ない。 しかも美味しくてヘルシー、 そして、ビールがすすむ冬のお...
年末から正月休みを過ぎるまで和の連続。 だいたいカレーが食べたくなるのだけど、 今回はタコスが食べたくなった。 カレーよりもお酒がすすむタコ...
ある日のランチ。 もやし大袋を2袋買っておいた。 それは味噌ラーメンのため。 もやしたっぷり味噌バターラーメン ラーメン屋の味噌ラーメンは...
2022年最後の日。 やっと2022年が終わる・・・ 今年は何もかもが大変な年だった。 やっとそんな2022年も終わる・・・ほんと嬉しい。 ...
最近、スーパーで白舞茸を見かける。 白舞茸というものがあったんだ・・・ 1パック98円とリーズナブル。 3パック買った。 もちろん、舞茸御飯...
いつもよりちょっと早い年末旅行で買ってきたお土産。 なんといっても下田の小木曽商店のアジ。 ここのアジはとにかく美味しい。 特に1枚200円...
久々のオンライン飲みの準備。 黒毛和牛すね肉の赤ワイン煮込み。 オリーブオイルでニンニクを炒め、 ニンニクを取りだしてから すね肉の両面に焦...
最近、週末になるとドライブしたくなる。 観光メインで目的地を選ぶことは殆どなく、 食材調達メインで目的地を選ぶのが殆ど。 で、またまた埼玉県...
最近、我が家の味噌汁のつくり方が変わった。 味噌は鍋に溶かし入れないで、 お椀で溶かし、汁を注いでつくる。 ちょっと面倒なのだけど、その分、...
道の駅で新しい生ラーメンを見つけては買って、 家ラーメンを楽しめるのはこの季節ならでは。 ちょっと贅沢に海苔1/2枚ずつ。 茹で玉子1個ず...