給料日前のご飯いろいろ(その3)
白菜とねりもの。 ここ最近ずっとお世話になっている。 麺類でも大活躍。 ちゃんぽん風。 夜は麻婆豆腐と餃子。 どちらも手作り。 ...
白菜とねりもの。 ここ最近ずっとお世話になっている。 麺類でも大活躍。 ちゃんぽん風。 夜は麻婆豆腐と餃子。 どちらも手作り。 ...
鱈を煮た煮汁はいいダシが出ていて使える。 乾麺のうどんを茹で、うどんでいただいた。 更に残った鱈の煮汁は醤油で味付けし、 とろみを...
我が家では、かみさんと相談して 1か月の食費の上限を概ね決めている。 親にときどき届ける食材は別。 今月は早々とその上限を越えそうになり、 ...
待ちに待ったイエローライムの到着。 観音山フルーツガーデンの逸品。 皮が食べれるし、 健康にもお酒にも最高。 その日の夜、 早速...
比内鶏の焼鶏を楽しんだ翌々の夜。 残りの比内鶏を塩焼きすることに。 新玉ねぎがあったので、 最近見つけた九鬼 のごま油を使ってみた。 新玉...
かみさんは、最近、楽器屋に行くため、 ちょこちょことお茶の水界隈に行っている。 なんでも、ウクレレとピアノがやりたいそうだ。 私としてはウク...
市販のカレールゥでつくったカレー。 これほど美味しくて腹持ち良くて 野菜もとれて何回も食べれるお手軽料理は無い。 でも、頻繁に食べるのは良く...
楽しみにしていたアンコールが届いた。 週末の朝食に出してくれた。 甘さ、酸味、コク、全てが抜群。 ちょっと糖度が高めなのが気になるけど・・・...
ある晩のこと。 朝7時30分からのぶっとおしの仕事で疲れはて・・・ みかねたかみさんが「私がつくるよ」と。 そこでよろしくとやってしまうとル...
最近、かみさんが鶏ハムをよく作る。 肉は勿論胸肉。高たんぱく低カロリー。 その鶏ハムとたっぷり野菜で サンドイッチをつくってくれた。 大好き...