
フレンチ&イタリアン風ディナーコースに挑戦(その後)ズワイガニのあら汁 真鯛の湯引き ズワイガニの甲羅
久々にちょっと力入れたフレンチ&イタリアン風ディナーコース。 お店なら食材が余ることはないのだけど、個人の家なので、 彩のための付け合わ...
Quality of Foodsを求めて
久々にちょっと力入れたフレンチ&イタリアン風ディナーコース。 お店なら食材が余ることはないのだけど、個人の家なので、 彩のための付け合わ...
メインは真鯛のポワレ。 これは過去何度もつくったもの。 なので、今回はどこかで食べた記憶のある ハマグリのスープを使うことにした。 ...
3つ目の料理。 とにかく今までつくったことのないものをつくりたい。 これまでの記憶を頼りに作っていない、 若しくは組み合わせていないは...
ブルスケッタの次はブッラータを使ったカプレーゼ。 カプレーゼは並べるだけなので毎回盛り付けに苦慮する。 今回はひまわりのイメージ。 盛...
金曜日の朝。 TSURUYAで買ってきた シャトー・メルシャンの3本のシャルドネの最後の1本。 椀子ワイナリーのシャルドネが残っている...