クリスマスメニュー(その10)あいなめのカルパッチョ
鮮魚コーナーで とても美味しそうな あいなめ発見。 半身はカルパッチョに、 残り半身は昆布締めに。 あいなめは3枚に下ろす。 半...
鮮魚コーナーで とても美味しそうな あいなめ発見。 半身はカルパッチョに、 残り半身は昆布締めに。 あいなめは3枚に下ろす。 半...
クリスマスといえばチキン。 大勢人が来る、とか、 種類を充実させたい、とか つくる人は結構大変。 そんなときに役立つメニュー。 それなりに豪...
クリスマスメニュー第9弾。 クラムチャウダーではなく、 エビチャウダー それもダイエットメニュー。 いつも車エビがあるのに そのときに...
冷凍庫にあった和牛薄切り。 これでパスタってどうだろ? それでつくったのが ビーフストロガノフ風フジッリ。 旨かった・・・ <材料 2...
クリスマスメニュー第8弾は 簡単でゴージャスで美しい エビのカクテル。 鮮魚売場が超強力なスーパーへ。 残念・・・車エビが無い・・・ ...
2008年につくった スタッフド・スパイシーチキン。 <材料 4~6人前> ・鶏 :大きめ1羽 ★チキンスープ ・鶏脂 ...
2008年につくった スタッフドチキン。 <材料 4~6人前> ・鶏 :大きめ1羽 ★チキンスープ ・鶏脂 :写真参照 ・ニ...
ふるさと納税のことは そういう仕組みがあるという 程度で知っていた。 2015年に入ってからきちんと 調べてみようとネット検索をした。 そこ...
ナポリタン。 ときどき無性に食べたくなる。 喫茶店と言う言葉があった時代、 その喫茶店で食べたナポリタン。 それから、 四谷三丁目の風月堂の...
温かくて夜遅く食べても大丈夫で それでいてお腹も満足できるもの・・・ ということで冷蔵庫や野菜室を がさごそと探してつくった・・・ あまりに...