
万願寺と牛肉の細切り炒め
お義母さんの家庭菜園の 万願寺唐辛子も最後。 最後なので小ぶりの ものが殆ど。 前からやってみたかった 万願寺唐辛子の中華。 牛肉と万願寺...
お義母さんの家庭菜園の 万願寺唐辛子も最後。 最後なので小ぶりの ものが殆ど。 前からやってみたかった 万願寺唐辛子の中華。 牛肉と万願寺...
今日はかみさんが学校に行く日。 サンドイッチ好きのかみさんを 喜ばせたくて前日夜に仕込み。 仕込みをしておいたのは 玉ねぎみじん切りと...
かみさんのお姉さんから 送られてきた弁当箱その2。 私用。 大きさが丁度いい。 このお弁当箱。 そうとういい。 シリコンパッキン...
かみさんが大阪のお姉さんに 頼んで弁当箱を送ってもらった。 大阪のファンビ寺内は みんなお気に入り。 私も2度行ったけど安くて品数が多い。 ...
かみさんが退職。 仕事がとてもハード だったようだ。 確かに毎日9時過ぎ。 遅くとも7時には 帰ってきたいだろう。 しばらくのんびりしてから...
鮮魚コーナーで めひかり発見。 これには驚いた。 流通関係者の努力だな。 多めに購入。 フリットでいただくことに。 見た感じ、 鮮度は...
かみさんがいない昼間。 一人でフレンチトーストを つくって食べた。 小さな工夫をした。 <材料> ・厚切りイギリスパン: 1枚 ・卵 ...
寒くなってくると 食べたくなるのが水菜。 パスタにして食べたっけ・・・ <材料:2人前> ・パスタ :150g ・水菜 ...
食用ほおづきをいただいた。 ナス科ホオズキ属だそうだ。 なんでもヨーロッパでは 珍しいことではないそうだ。 中身を取り出した。 綺麗...
私の父は健康食品オタクだった。 毎日のご飯は玄米か麦入りご飯。 ヨーグルトに蜂蜜、胚芽、大豆。 パンは必ず神田精養軒の胚芽パン。 子供の私に...