月: 2017年7月

  • 夏の手作り餃子&ビール

    餃子が食べたい!
    外の候補の餃子もいいけど
    どんぴしゃの味じゃない。
    ちょっと迷ってつくることに。

    まずはキャベツの微塵切り。
    大きな葉を5枚。

    ニラは1/2束。
    これを微塵切り。
    玉ねぎも微塵切り。
    中玉1/2。

    最後に醤油漬けの
    ニンニク2かけを微塵切り。
    ひき肉150g、塩小さじ1/2、
    砂糖小さじ1、ごま油小さじ2、、
    お酒大匙1、片栗粉大匙1、
    醤油大匙1.5を加え、
    粘りが出るまで手でよく混ぜる。

    餅米入りの大判の
    餃子の皮で包む。
    これが一番面倒だけど、
    これさえやれば極上の餃子。
    40個できて餡が5個分くらい余った。

    まずは水餃子。

    そして焼餃子。

    完成!

    この焼き色・・・
    熱々の餃子にぱくつくと、
    肉汁と野菜汁がじゅわ~っと・・・
    キンキンに冷えたビールを
    がーっと一気飲み! 極上!!!

  • 夏のぺペロンチーノ with 小ねぎ

    夏バテ気味・・・
    こんなときはピリッときて
    ニンニクたっぷりのぺペロン。
    小葱が余ってるので使うことに。

    フライパンに多めのオリーブオイル。
    そこに潰してみじん切りにした
    ニンニク、目茶目茶たっぷり。
    鷹の爪を1本。
    とろ火でじっくり炒める。
    しばらくするといい薫り・・・
    そこにパスタの茹で汁をお玉2杯分加え、
    塩、砂糖一つまみ、黒胡椒少々、
    ガゴメ昆布の細切りを3本ほど。
    そして小口切りにした小葱をたっぷり。

    がごめ昆布は旨みを加えるため。

    アルデンテちょっと手前に
    茹でたパスタを加え、
    オリーブオイルを少々ふり、
    弱火で全体を混ぜながら
    フライパンをフルフル。

    完成!

    良く冷やした
    モンダビの白と一緒に・・・
    極上のひととき・・・
    これで夏バテに勝つ!

  • 週末イタリアン イワシのパン粉焼 手長エビとズッキーニ カツオのカルパッチョ 手長エビのパスタ

    週末イタリアン。
    フルコース。

    まずは手長エビのパスタ。

    フライパンでアーリオ・オーリオ。
    手長エビの頭を半分に割り、
    殻を上にして軽く加熱。
    白ワインを注いでフランベ。
    そこにトマトソースを加え
    よく煮込む。
    煮詰めすぎないよう注意。

    別途炒めておいたナスを加え、
    全体を混ぜて火を止めて放置。
    色どりを良くするため、
    ナスはパスタと和えた後に
    盛り付けるのも有り。

    アーリオ・オーリオは
    たっぷりつくっておき、
    別途器にあけておく。
    それをカルパッチョにつかう。
    塩をして全体を混ぜるだけ。
    今回、試しに小葱を使ったが
    今ひとつ合わなかった。
    ものぐさせずにディルなどを
    買っておけば良かった・・・

    手長エビとズッキーニのソテー。
    こちらもアーリオ・オーリオを使う。
    手長エビの身は軽く炒めてから
    白ワインでフランベ。
    そこに、予め炒めておいた
    ズッキーニを加え
    塩を軽く振って味調整。

    そしてひたひたのオリーブオイルで
    イワシのパン粉焼き。
    ドレッシングは
    週末ヘルシー朝ごはん
    でつくったもの。
    このドレッシング万能!

    こんな感じに盛り付ければ
    チープなイワシも極上の一品に。

    イワシのパン粉焼きを
    つくっている間。
    残りのイワシは甘辛煮に。
    お弁当のおかずに丁度いい。
    なんといってもヘルシー。

    スパークリングワインは、
    最近とても気に入っている
    SILENIの泡。
    酸味、甘味、深み、とてもバランスが良い。
    今の季節の家飲み用にピッタリ。

    手長エビは生もいいけど
    加熱したものも美味。
    繊維がきめ細かくて柔らかい。
    甘味があって抜群。

    イワシもこうして食べると
    かなり美味しくいただける。

    カツオのカルパッチョには
    小葱は全く合わないことが分かった。
    なので、カツオだけを食べ、
    あとはニンニク風味の小葱を別に食べた。

    途中でパスタを仕上げる。

    手長エビの甘味とダシが効いて抜群。
    美味しくてついついもりもり食べてしまった・・・