最近の朝食の移り変わり。
ある日の朝食。
野菜サラダ、海苔と梅干、わかめ酢、しらす納豆
玄米入りご飯、大根と揚げと若芽の味噌汁
ヤクルト1000、ブルーベリーヨーグルト
淹れたての緑茶
シンプルな料理ばかりだけど
つくって並べるだけでも結構手間。
でも、日々の食生活を充実させれば
将来病院に行く回数が減ると信じて。
違いは豚汁とアラスカ産鮭
サラダの代わりにトマトジュース
違いはキャベツの味噌汁とトマト
そして白米のみのご飯
違いはエノキと大根の味噌汁
そして玄米ともち麦と黒米入りのご飯。
違いはレタスを追加
久々のうどん
玉子2個入り
バナナ1本がメイン。
すぐにお腹は減るけど楽。
久々の煮物
マグロはづけで。
大根とエノキの味噌汁
そしてマグロのづけ丼
日本酒が欲しくなる・・・
豚汁には小葱たっぷり
納豆にも小葱たっぷり
かみさんが来たときの朝ごはん
わかめの味噌汁に目玉焼きとサラダ
かみさんの好きな豚汁
フルーツは台湾マンゴー
かみさんのご機嫌は上々
久々の塩さば
かみさんは大阪でお泊り
かみさんが戻って来た日の翌朝の朝食
塩さばとパッションフルーツにかみさんは大喜び
メインは納豆というシンプル朝食だけど
パッションフルーツにかみさん大喜び
二人でお出かけ
おにぎり弁当を用意
朝ごはんもおにぎり
食後にスイカ
美味しかった・・・