カテゴリー: パスタ

  • エビのぺペロンスープパスタ

    いよいよ秋。
    5時過ぎるとあっというまに暗くなり、
    肌寒い感じが・・・
    こんなときはスープパスタ。
    ダシはエビとニンニクに頼る。
    ピリッと鷹の爪も。

    %e3%81%88%ef%bc%91

    フライパンにオリーブオイル。弱火。
    たっぷりのニンニクスライス、
    背ワタを取りスライスしたエビ、
    鷹の爪を炒める。

    %e3%81%88%ef%bc%92

    ニンニクの香りがしてきたら
    水又は湯を加え、中火で煮込む。
    塩、砂糖ひとつまみ、胡椒で味調整。

    %e3%81%88%ef%bc%95

    固めに茹で上げたパスタを加え
    アルデンテになるまで加熱。
    盛り付けて完成!

    %e3%81%88%e3%83%88%e3%83%83%e3%83%97

    ニンニクとエビの香り。
    パスタの色、つやの良さ。
    ピリッとして旨みのあるスープが抜群!
    パスタもプツプツの食感!
    疲れた体に染み入るようなパスタ。
    お勧め。

    %e3%81%88%ef%bc%97

  • キノコクリームのパスタ

    タモギタケ。
    2016年の今はスーパーで見るようになった。
    この当初は道の駅か地方から入手するしかなかった・・・
    このときは天然ものをいただいた。
    美しい自然の黄色が食欲をそそる茸。
    天然ものは塩水に浸して虫抜きが必要だけど
    スーパーで入手できるものは不要。
    楽になった・・・でも天然ものはいい。
    他の茸でもそうだけど香り豊かで味が濃い。

    %e3%81%8d%ef%bc%91

    綺麗な茸にはエバミルクを合せてみよう・・・
    そのときそう思った。
    今つくるとしたらどうしただろう・・・
    今度、新たにつくってみようと思う。

    %e3%82%a8%e3%83%90%e3%83%9f%e3%83%ab%e3%82%af

    オリーブオイルをひき、
    スライスしたニンニクと、

    %e3%81%8d%ef%bc%93

    パンチェッタを炒める。
    もちろん、ベーコンを代用してもOK。
    その場合、ベーコンは少な目に。
    タモギタケの風味を生かすため。
    とろ火から弱火でじっくりと・・・

    %e3%81%8d%ef%bc%94

    オリーブオイル追加。
    タモギタケを加え、白ワインカップ1/2。

    %e3%81%8d%ef%bc%95

    煮たたせてから
    エバーミルク1/4程度を加える。
    塩、黒胡椒、白胡椒で味調整。

    %e3%81%8d%ef%bc%96

    茹であげたパスタを和えて完成!
    パスタにタモギタケの色が淡くかかり美しい。
    タモギタケの風味と優しいエバミルクがマッチ。
    味も抜群!

    エバミルクの代用は生クリームでOK。

    %e3%81%8d%ef%bc%98

  • 松茸とパンチェッタのパスタ

    今日は松茸とパンチェッタのパスタ。
    カナダ産の松茸ゲット。
    香りがとても良く、お値段もリーズナブル。
    生で食べれるパンチェッタと合せる。

    %e3%81%be%e3%81%b1%ef%bc%92

    フライパンにオリーブオイルを。
    松茸が油を吸うのでオイルちょっと多め。
    ニンニク1かけを軽く潰し軽く炒める。
    ニンニクを取り出したらスライスした
    松茸と鷹の爪を炒める。
    白ワインを振って蓋を閉め蒸し焼きに。
    松茸に火が通ったら
    ざるですくったパスタを湯切りせずに
    そのまま加える。
    オリーブオイルをふり、
    塩少々、醤油一さし加えさっと和える、

    %e3%81%be%e3%81%b1%ef%bc%94

    パスタトップに松茸を並べ、
    パンチェッタをちらして完成!

    %e3%81%be%e3%81%b1%ef%bc%95

    松茸の香り、かすかなニンニクの香り・・・
    パスタと松茸とパンチェッタを一緒に・・・
    極上の秋のパスタ・・・

    %e3%81%be%e3%81%b1%ef%bc%91%ef%bc%91

  • トマトとナスのパスタ

    今日はトマトとナスのパスタ。

    %e3%81%aa%e3%81%99%ef%bc%90

    手作りトマトソースを使えば簡単。
    ナスは素揚げしておく。

    %e3%81%aa%e3%81%99%ef%bc%90%ef%bc%90

    潰してみじん切りにしたニンニクと
    ベーコンをとろ火でじっくり炒める。

    %e3%81%aa%e3%81%99%ef%bc%91

    トマトソースを加え、
    塩、黒胡椒で味調整。

    %e3%81%aa%e3%81%99%ef%bc%92

    茹であげたパスタを加え、
    オリーブオイルをふり、
    中火で手早く和える。

    %e3%81%aa%e3%81%99%ef%bc%93

    チーズフレークをちらし、
    素揚げナスを添えて完成!

    %e3%81%aa%e3%81%99%ef%bc%94

    美味しそうにできた・・・

    %e3%81%aa%e3%81%99%ef%bc%95

    ベーコンのダシとニンニクの風味
    が溶け込んだコクのあるトマトソース。
    溶けたチーズがからんだ
    パスタはプツプツのいい食感。

    %e3%81%aa%e3%81%99%ef%bc%96

  • 美しいイカスミのパスタ 

    今日は美しいイカスミのパスタ。

    フライパンにオリーブオイル。
    潰してみじん切りにしたニンニクと
    鷹の爪を加えてからとろ火でじっくり。
    ニンニクの香りがしてきたら
    イカ、イカスミを加える。
    イカをさばいたときにスミ袋を
    綺麗に取れたらそのスミを。
    なければ市販のイカスミを使う。

    %e3%81%99%e3%81%bf%ef%bc%95

    茹であげたパスタを加え、
    軽くオリーブオイルをふり、
    中火で手早く和える。
    「手早く和える」これ必須。

    %e3%81%99%e3%81%bf%ef%bc%96

    完成!

    %e3%81%99%e3%81%bf%e3%83%88%e3%83%83%e3%83%97

    黒でも美しい・・・

    %e3%81%99%e3%81%bf%ef%bc%97

    イカの旨みにピリっとしたアクセント。
    パスタの茹で加減は抜群。
    とにかく旨い・・・
    いくらでも食べれる感じ。

    %e3%81%99%e3%81%bf%ef%bc%91%ef%bc%90

  • フルーツトマトの冷製パスタ

    今日はちょっと贅沢に・・・
    フルーツトマトでパスタを・・・
    手作りトマトソースと同様。

    %e3%81%b5%ef%bc%95

    フライパンで煮詰める。
    煮詰めすぎに注意。
    味付けは塩。
    そしてオリーブオイルを加えるだけ。
    ニンニクは使わない。
    せっかくのフルーツトマトなので。

    %e3%81%b5%ef%bc%96

    冷やす。

    %e3%81%b5%ef%bc%98

    パスタも冷やす。

    %e3%81%b5%ef%bc%99

    和える。

    %e3%81%b5%ef%bc%91%ef%bc%90

    完成!

    %e3%81%b5%ef%bc%91%ef%bc%92

    ちょっとトマトが重そう・・・

    %e3%81%b5%ef%bc%91%ef%bc%93

    早速崩して食べる。
    かみさん、目を真ん丸にして
    「美味しい!!!」
    贅沢な味・・・デザート感覚。
    フルーツトマトそのもの。

    %e3%83%95%e3%83%ab%e3%83%88%e3%83%9e

  • 冷製 ハマグリロッソのパスタ

    今日はハマグリを使った
    トマトベースの冷製パスタを。

    アーリオ・オーリオをつくる。
    ハマグリを加える
    白ワインカップ1/2を加える。
    中火にして蓋を閉める。
    写真のようにハマグリが
    パカっと開いたらOK。

    %e3%81%b1%ef%bc%94

    ここに手作りトマトソースを加える。

    %e3%81%b1%ef%bc%95

    塩、胡椒少々で味調整。
    貝類はダシが良く出て濃いので
    塩は控えめでOK。
    さっと煮込んだら一端火を止める。

    %e3%81%b1%ef%bc%96

    ハマグリとソースを分ける。
    ソースを冷やす。

    %e3%81%b1%ef%bc%99

    茹であげたパスタを流水で洗う。
    水を切ってからソースと和える。

    %e3%81%b1%ef%bc%91%ef%bc%90

    ハマグリを飾って完成!

    %e3%81%b1%ef%bc%91%ef%bc%91

    良く冷えた白ワインと相性抜群!
    ハマグリの旨みが溶け込んだトマトソース。
    この極上ソースとパスタをいただく・・・
    パスタの食感とハマグリの旨み・・・
    トマトの柔らかな酸味とニンニクの風味・・・

    %e3%81%b1%ef%bc%91%ef%bc%94

  • スパゲッティ トマトカルボナーラ

    今日はトマトカルボナーラを。
    大匙1のオリーブオイル
    でベーコン、ニンニクスライスを炒める。
    火はとろ火。

    %e3%81%a8%ef%bc%92

    トマトソースを加える。
    塩、胡椒で味調整。

    %e3%81%a8%ef%bc%93

    卵黄2個。

    %e3%81%a8%ef%bc%94

    ソースと和える。

    %e3%81%a8%ef%bc%95

    茹であげたパスタと和える。

    %e3%81%a8%ef%bc%96

    盛り付けて完成!

    %e3%81%a8%ef%bc%99

    %e3%81%a8%ef%bc%91%ef%bc%90

    トマトソースがまろやかになっていて
    とても美味しい・・・
    「またつくってね」とかみさん。

    %e3%81%a8%ef%bc%98

  • エビとホタテのパスタ トマトソース

    今日は海老とホタテのパスタを。

    %e3%81%bb%ef%bc%91

    アーリオ・オーリオをつくる。
    ホタテとエビを加える。
    軽く炒めてから白ワインカップ1/2。
    蓋を閉めてしばらく煮込む。
    エビの頭を木べらなどで潰す。
    エキスがたっぷり。

    %e3%81%bb%ef%bc%94

    手作りトマトソースを加えて煮込む。
    サラサラくらいが丁度いい。
    塩、胡椒で味調整。

    %e3%81%bb%ef%bc%97

    茹であげたパスタを加え
    オリーブオイルを軽くふる。
    手早く和える。ここ重要。

    %e3%81%bb%ef%bc%99

    盛り付けて完成!。

    %e3%81%bb%ef%bc%91%ef%bc%91

    エビとホタテの旨みが
    手作りトマトソースに溶け込んでて
    抜群の美味しさ・・・
    パスタもプツプツの抜群の食感。

    %e3%81%bb%ef%bc%91%ef%bc%90

  • 冷製サーモンクリームのパスタ

    今日は冷製サーモンクリームを。

    玉ねぎ小1/2は適当にざくざく切る。
    サーモンは骨や皮を取り除く。
    アーリオ・オーリオをつくる。
    玉ねぎを加えて炒める。
    玉ねぎが透き通ってきたら
    サーモンを加えて炒める。
    火は常に弱火。

    %e3%82%b5%e3%83%bc%e3%83%a2%e3%83%b3%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%a0%ef%bc%91

    白ワイン50ccを加え、
    木ベラでフライパンの底をこすりながら混ぜる。
    フライパンの底についた旨み焦げをしっかりとる。
    生クリーム100cc、牛乳50ccを加える。
    カロリーオフなら植物性生クリーム、
    旨さ追求なら動物性生クリームを。

    砂糖ひとつまみ、塩小さじ1/2、
    白胡椒少々で味を調整。
    ソースが煮詰まってとろみが出たら火を止める。

    %e3%82%b5%e3%83%bc%e3%83%a2%e3%83%b3%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%a0%ef%bc%92

    ブレンダーでトロトロにする。

    %e3%82%b5%e3%83%bc%e3%83%a2%e3%83%b3%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%a0%ef%bc%93

    氷水を入れたボウルに
    ソースを入れたボウルを浮かべて冷やす。
    粗熱をとってから冷蔵庫で冷やすのもあり。
    レモン汁を2~3滴加えればさっぱり。

    %e3%82%b5%e3%83%bc%e3%83%a2%e3%83%b3%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%a0%ef%bc%94

    茹であげたパスタを流水で洗い、
    氷水でよく冷やす。

    %e3%82%b5%e3%83%bc%e3%83%a2%e3%83%b3%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%a0%ef%bc%95

    水をしっかりと切る。
    ソースと和える。

    %e3%82%b5%e3%83%bc%e3%83%a2%e3%83%b3%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%a0%ef%bc%96

    長めに刻んだチャイブを散らし、
    輪にしたチャイブを乗せ、
    ディルを飾って完成。

    %e3%82%b5%e3%83%bc%e3%83%a2%e3%83%b3%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%a0%ef%bc%97

    ヒンヤリ・・・
    プツプツの食感のパスタには
    生クリームベースのサーモンソースが
    たっぷりからんでいて・・・
    相当な美味しさ・・・

    %e3%82%b5%e3%83%bc%e3%83%a2%e3%83%b3%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%a0%ef%bc%99