日: 2024年7月17日

  • 関西別宅生活(その8)鮎の塩焼 de 儀助、清閑院の水ようかん、ゴーヤチャンプルー、バターチキンカレー de 晴れ風

    久々に鮎でも・・・
    煮物もたっぷり作った。

    儀助はなぜか鮎に合う。
    もしかしたら焼き物にあうのかも・・・
    サントリーにはまっていたけど、新しく出た晴れ風にシフト。
    このビール、かみさんも私もすっかりファンに・・・

    食後はまたまた清閑院の水ようかん。
    送ったらかみさんも両親も大絶賛。

    翌朝はシンプルに納豆。

    ランチはゴーヤチャンプルと味噌汁。

    味噌汁は玉ねぎたっぷり、鳴門産わかめたっぷり。

    食後にカレーを仕込んでおく。
    ヨーグルトとナチュラル専科のカレー粉(辛口)と鶏モモ肉を
    ジップロックに入れ、よく手で揉んで冷蔵庫へ。

    夜はカレー。
    玉ねぎをあめ色になるまで炒め、トマト大1個を加えてトロトロに。

    そこにハチミツ代わりに洗双糖、牛乳代わりに白ばらコーヒー牛乳、
    仕込んでおいた鶏肉とヨーグルトとカレー粉を混ぜたものを加えよく煮込む。
    塩で味調整し、バター5グラムを加えて更に煮込んで完成。

    驚くほど美味しい・・・さすが白ばらコーヒー牛乳。
    このカレーがまたビールとの相性抜群・・・
    ご飯はもち麦入りでヘルシー。