日: 2023年6月5日

  • 名古屋コーチンと比内鶏のミックス親子丼

    名古屋コーチンと比内鶏のコンビディナーのために
    それぞれ2枚のもも肉から2切れずつソテー、焼き用に切り出した。
    形の良いところを切りだした後には名古屋コーチンと比内鶏の残りが4切れ。
    筋を抜き、食べやすいサイズに切り、親子丼にする。

    まずは、玉ねぎ中玉をスライス。
    たっぷりの水を沸かし、玉ねぎ投入。
    沸騰したらIH2にして蓋を閉める。
    玉ねぎに透き通ってきたら、
    酒、味醂、洗双糖、醤油を加えて味見。

    IH3にして名古屋コーチンと比内鶏のもも肉を加える。
    下側が煮えてきたら、上下を入れ替える。

    上下を入れ替えた後、全体に火が通ったら・・・

    卵大玉2個の溶き卵を全体にまんべんなくかける。
    IH2にしてゆっくり加熱。
    半熟程度で加熱を停止。
    どんぶりにご飯を盛る。

    完成。
    漬物は自家製蕪の糠漬けと
    TSURUYAで買ってきた野沢菜漬。

    かみさんも私も無言で・・・
    あまりに旨すぎなのです・・・
    名古屋コーチンのコクや比内鶏の弾力のある食感・・・
    鶏のうま味がたっぷりのつゆがしみたご飯の美味しさ・・・

    かみさんのお弁当ごっこ。
    つくろうとしたら、レベル1に戻してとリクエスト。
    せっかくレベル2まで行ったのにな・・・と思いながら
    元の大きい弁当箱に詰めたのでした。