日: 2016年12月13日

  • クリスマスメニュー(その4)カキのカクテル

    クリスマスのアペタイザー。
    簡単で泡に合うもの。
    まず思いついたのがカキ。
    よく冷やしたドライな泡と合う。
    クリスマスらしく綺麗なソースがいいな。

    %e3%81%8b%e3%81%8d%ef%bc%95

    ということで、色々揃えてみた。

    <ソースの材料 4人前くらい>
    ・柿      :小1/2
    ・オレンジ   :1/8
    ・洋ナシ    :小1/6
    ・ライム    :1/8
    ・玉ねぎ    :小1個
    ・小さい葉物  :お好みで
    ・米酢     :大さじ3
    ・白ワイン   :小さじ2
    ・砂糖     :小さじ2
    ・塩      :小さじ1/3
    ・オリーブオイル:大さじ3※
    ・黒胡椒    :少々

    全てみじん切りに。

    オレンジとライムは
    外皮を丁寧に剥いて
    包丁で切りこみを入れ
    身だけを取り出してから
    潰れないように丁寧に刻む。

    ※オリーブオイルは食べる際に
    直接かけるのも有り。

    %e3%81%8b%e3%81%8d%ef%bc%91

    材料を全てボウルに入れ、
    よく混ぜ合わせる。
    小さな葉物は色合いのため。
    たまたま見つけた
    空心菜の新芽を使った。
    淡い色と綺麗な形がいい。

    %e3%81%8b%e3%81%8d%ef%bc%92

    ソースがキラキラ美しい。

    %e3%81%8b%e3%81%8d%ef%bc%93

    色々な盛り付けをしてみた。
    まずはお気に入りの赤い皿。

    %e3%81%8b%e3%81%8d%ef%bc%94

    そして、益子で見つけた
    お気に入りの角皿。

    %e3%81%8b%e3%81%8d%ef%bc%96

    カキをもっと買えばよかった・・・
    色々なフルーツと調味料、
    そしてカキのエキスが
    口の中で華やかに踊る感じ。
    とにかく美味しい。
    しかも相当ヘルシー。
    簡単で見栄えが良いので
    クリスマスやおもてなしにお勧め。

    %e3%81%8b%e3%81%8d%ef%bc%97