日: 2016年12月11日

  • 姫野の鍋でつくる極上煮物

    かみさんが欲しくてしょうがなかった
    姫野の鍋
    そのありがたい鍋をつかって煮物を。

    %e3%81%ab%e3%82%82%e3%81%ae%ef%bc%99

    <材料 そのとき冷蔵庫にあったもの>
    ・玉こんにゃく   :1袋
    ・ジャガイモ    :大3個
    ・牛肉       :150g
    ・ニンジン     :小2本
    ・ごぼう      :1本
    ・霜降りしめじ   :1パック
    ・しめじ      :1/2パック
    ・揚げ       :2枚
    ・サラダ油     :小さじ2
    ・醤油       :大さじ5
    ・砂糖       :大さじ1
    ・味醂       :大さじ1
    ・お酒       :大さじ1

    %e3%81%ab%e3%82%82%e3%81%ae%ef%bc%90

    玉こんにゃくを手で半分にちぎる。
    これを鍋でしばらくからいり。
    水分飛ばしと食感向上。
    油は不要。

    %e3%81%ab%e3%82%82%e3%81%ae%ef%bc%92

    サラダ油を加え、
    牛肉を炒める。

    %e3%81%ab%e3%82%82%e3%81%ae%ef%bc%93

    お湯1リットルを加え、
    沸騰するまで煮込む。
    沸騰したら中火。

    %e3%81%ab%e3%82%82%e3%81%ae%ef%bc%94

    ごぼうをささがきにして
    加える。鉛筆削りの要領。

    %e3%81%ab%e3%82%82%e3%81%ae%ef%bc%95

    蓋を閉めて
    ジャガイモに火が通るまで煮込む。
    ジャガイモにときどき串をさして確認。

    %e3%81%ab%e3%82%82%e3%81%ae%ef%bc%96

    ジャガイモに火が通ったら、
    砂糖、お酒、味醂、醤油を加える。
    中火で3分煮込んだところで味見をする。
    ここで醤油の追加など味調整をする。
    今回、私的には味を濃いめにした。
    お弁当のおかずにも入れたいのがその理由。
    火を止めて蓋をして粗熱がとれるまで放置。
    味がよく染むので。

    %e3%81%ab%e3%82%82%e3%81%ae%ef%bc%97

    地味な料理ながらホッとする。
    牛肉を使ったので味がリッチ。
    私的には極上煮物に仕上がった。

    日本酒でも焼酎でもハイボールでも
    なんでも合ってしまう万能の酒のあて。
    濃いめに味付けたのでご飯のおかずでもOK。