日: 2016年10月6日

  • スコッチエッグ

    洋風料理を殆どつくれない母が
    唯一と言ってよいほどつくってくれた
    スコッチエッグは私の大好物だった。

    ときどき無性に食べたくなる。

    茹でた玉子をコロッケの生地で
    包んで衣をつけ揚げるだけ。
    母のスコッチエッグは巨大だった。
    普通の鶏卵の茹で卵を使うからだ。

    私はウズラ卵を使う。
    小さい方が玉子とコロッケを
    沢山味わえるからだ。

    一番面倒なのはウズラ卵。
    茹でて殻をむくこと。
    水煮は楽なのだけど
    自分で茹でた方が美味しい。
    だから我慢してひたすら
    10個分の殻を剥く。

    %e3%81%93%e3%82%8d%e3%81%91%ef%bc%91

    ウズラ卵をコロッケの生地で
    包みながらお団子にしてゆく。
    生地が余ったら普通のコロッケにする。

    %e3%81%93%e3%82%8d%e3%81%91%ef%bc%93

    完成したスコッチエッグに
    ソースをかけて早速食べる。
    懐かしい味・・・

    %e3%81%93%e3%82%8d%e3%81%91%ef%bc%94