カテゴリー: ソーダ系

  • 皮ごと食べれるレモン de レモンサワー

    観音山フルーツアーデンの皮ごと食べれるレモンでサワーをつくる。
    これは届いてからずっとやろうとしていたことの一つ。
    レモンの皮をもっと活用する料理も考え中。

    まずはささっとおつまみを・・・
    レンチンしたジャガイモが冷蔵庫にあることを思い出しだ。
    マカロニポテトサラダに決定。
    卵を茹でて、ニンジンを茹でて、玉ねぎをスライスして。
    最初にリンゴ酢をサーっとかけて全体をまぜ、
    マヨネーズ、黒胡椒を加えて全体をよく混ぜて完成。

    まずはキンキンに冷えたビール。

    ビールを飲み干したらいよいよレモンサワー。
    縦半分に切る。

    更に半分に切って、真ん中の白いところ、種を除去。

    更に細かく切る。

    シロップ、バカルディ、コアントローを加え、
    ブレンダーでとろとろになるまで。

    あとは炭酸で割るだけ。
    旨いけど、ブレンダーでは限界があるかも。
    もう少し細かくできればいうことない。
    けど、美味しい。あっという間に1敗目がなくなり、
    2杯目に突入した。

  • はり重の特選ステーキ切落とし de 2日連続 焼肉ざんまい

    はり重の特選ステーキ切り落としが到着。
    わくわくしながら開ける・・・
    通常のステーキ切り落としよりすごい。
    肉の質、肉の厚さが半端ない。

    早速、タレづくり。
    材料は、酒、長ネギの青いところ、洗双糖、
    蜂蜜、ザラメ、醤油、唐辛子。

    ガスロースターをセッティングして点火。
    ビール、キムチ、野菜を用意。
    かみさんが若布のナムルを作ってくれた。

    最初の肉。

    肉のボリウム、美しさに感動。

    特選だとヒレがたっぷり入ってる。
    しかも肉厚。

    焼き上がった・・・

    焼け具合最高!
    一口目・・・
    ジューシーな肉汁が口いっぱいにひろがる・・・
    脂が甘い・・・旨すぎる・・・
    かみさんも吠えまくり。
    ヒレはどこまでも柔らかくジューシー。
    絶賛の声をあげながらガンガン焼いて・・・
    ビールガンガン飲んで・・・最高すぎる・・・

    しめは台湾パイナップルで
    ピニャコラーダを。

    切り分けて・・・

    ココナッツ、牛乳と一緒にブレンダーにかける。

    ラムはバカルディ。
    二人で小樽旅行に行ったときに
    買った思い出のグラスで。

    そして翌日も焼肉。
    かみさんが赤ワインとステーキを所望。
    ということでモンダビのカベルネを開けた。

    2日目の肉達も厚い・・・

    早速・・・

    焼けた!!!

    第1陣!
    噛むとじゅわっと肉汁が・・・

    どんどん焼いて・・・

    極上の大ぶりのヒレは
    焼肉のタレをつけずにステーキで。
    かみさんも私も美味しさに笑顔。

    大満足の肉パーティーの後はしめ。
    私はメーカーズマークのソーダ割。
    かみさんはイエローライムとジンをソーダで割ったもの。
    名前は分からないけど、美味しかったようで2杯。
    やっぱり焼肉っていい・・・幸せ感が違う・・・