日: 2024年6月21日

  • 夏の料理 牛すじ豆腐チゲ、スペアリブカレー、茄子の天ぷらなど

    だんだん蒸し暑い日が増えてきた。
    こんなときは辛い物。
    ということで、冷凍保存していた牛すじで豆腐チゲを。

    辛くて顔が汗だくになるのだけど
    何故か癖になる・・・
    ハンラサン焼酎やマッコリとよく合う・・・

    お次は冷凍保存してあったあめ色に炒めた玉ねぎ。
    いつものナチュラル専科のカレー粉と自家製ヨーグルトをよく混ぜておく。
    あとは肉。今回はスペアリブ。
    両面を焼いてから具材を全て合わせ、
    トマトや冷凍しておいた人参も加えて煮込む。

    塩で味調整して完成。

    ご飯は白米、黒米、もち麦のミックス。
    唐辛子の粉を追加したからか、辛い・・・
    汗びっしょり。でも気持ちいい!

    久々に買ってきた茄子。
    これからは茄子の季節。
    天ぷらにするよと言ったらかみさん大喜び。
    私はピーマン天が好物。串揚げもピーマンが大好き。
    体のために塩もみしたキュウリともずく酢合わせた。

    自家製蕪の糠漬け、小松菜お浸し、厚揚煮なども加えて豪華に。
    茨城県で買った芋焼酎を合わせる。でも、まずはビール。

    翌日のかみさんのお弁当ごっこ。
    野菜天丼。海老無しなのがちと寂しい・・・