日: 2020年5月12日

  • サンドイッチランチ 稲荷寿司 de 呑み

    かみさんとの会話で最も出てくるフレーズ。
    「何食べようか?」
    これはほんと悩み。
    こんなとき思う。
    たまの外食は家飯のマンネリ化の
    スパイスなんだな・・・と思う。
    で、「最近サンドイッチ食べてないね!」
    ということでサンドイッチ。

    健康のためにキャベツたっぷり。
    水切器はとても役に立つ。

    基本はマヨネーズだけど
    健康のためにお酢を加える。

    コロッケをサンドして完成!

    最近ネットでよく取り寄せる
    チモト珈琲を淹れて。

    おやつにまたまたサンドイッチ。

    今度は茹で卵のマヨネーズ和え。
    黒胡椒たっぷり。
    そして、湯がいた玉ねぎみじん切りと
    油切りをしたツナのマヨネーズ和え。

    レタスと一緒にサンド。
    これは超贅沢な味で旨かった・・・

    そして夜。
    寿司飯を冷凍していたことを思い出した。
    洗双糖、味醂、醤油、日本酒、水少々を煮立て、
    1/2にカットした揚げを煮る。
    揚げは予め麺棒でぐりぐりしてから
    破れないように中心から剥がしておく。

    レンジでチンした寿司飯を冷ましてから
    揚げに寿司飯をたっぷり詰める。
    長期保存がきくので最近まとめ買いしている
    しめ鯖。これも酒のあて。
    残り少ない来福をちびりちびり。

    健康のためにめかぶとろろを追加。
    そろそろ休肝日を設けないとまずいかな・・・