日: 2016年11月23日

  • 長芋もちもちすいとん 熱々の旨々お汁

    寒いときは熱々の汁物に限る。
    野菜室には長芋が。
    裏面にレシピが書いてあった。
    長芋のすいとん・・・美味しそうだな。
    ということで長芋のすいとんをつくってみた。

    <材料(4人前)>
    ・豚肉    :150g
    ・長芋    :200g
    ・ニンジン  :1本
    ・ごぼう   :20cm
    ・えのき   :1/2
    ・揚げ    :1枚
    ・ちくわ   :小3本
    ・酒     :大さじ1
    ・味醂    :大さじ1
    ・醤油    :大さじ3
    ・砂糖※   :小さじ2
    ・片栗粉   :大さじ4
    ・サラダ油  :小さじ2

    <切り方>
    ・ニンジン  :皮むき&イチョウ切り
    ・ごぼう   :皮洗い&ささがき
    ・えのき   :1/2にカット
    ・揚げ    :細切り
    ・ちくわ   :輪切り
    ・長芋    :皮むき&小口切り(1cm)
    ※上白糖以外をお勧め。

    <汁のレシピ>
    フライパンに油をひき
    ニンジンと豚肉を炒める。
    水1.4Lを沸騰させ、
    えのき、揚げ、ごぼうを加える。
    途中で水や湯のつぎ足しはしない。

    フライパンにお玉3杯程度の
    汁を加え煮たたせる。
    フライパンの中身を
    汁ごと鍋に移す。
    調味料を加える。
    味見をして調整。

    <長芋すいとんのレシピ>
    長芋を皿などに並べ
    レンジで1分。
    火が通ってるか確認。
    すり鉢に入れすりこ木で
    潰しながらこねる。
    途中で片栗粉を加える。
    更に混ぜながらこねる。

    水で手を濡らし
    手で長芋すいとんを
    適当なサイズにして
    鍋に加える。

    暫くするとぷかぷか浮く。

    熱々を器に移す。
    汁が驚くほど旨い。旨すぎる!
    私思うに、これはちくわが
    相当貢献してる。

    そして長芋すいとん。
    フワプリ。最高の食感!
    これは超お勧め!