日: 2016年11月19日

  • 牛すじにこだわる(3) 牛すじ煮込み

    牛すじ料理第2弾。
    牛すじ煮込み。
    カレーではさほどだったけど、
    煮込みで食べる牛すじ肉は
    とても濃厚。
    これまたかみさんが
    お友達からいただいた
    七味唐辛子をかけて。
    お友達に感謝。
    このお友達は
    本当に美味しいものを
    よくご存知だ。
    干芋もいただいたの
    だけど、今まで
    食べたことがないほど
    美味しかった・・・

    %e3%81%99%e3%81%98%e7%85%ae%e8%be%bc%e3%81%bf%ef%bc%93

    <材料:10杯分くらい>
    ・牛すじ   :好きなだけ
    ・こんにゃく :1枚
    ・ニンジン  :1本
    ・ごぼう   :20センチほど
    ・大根    :1/4くらい
    ・砂糖    :小さじ2
    ・醤油    :大さじ3
    ・酒     :大さじ1
    ・生姜薄切り :2枚

    <作り方>
    ・こんにゃくは手で
    食べ易いサイズにちぎる。
    ・ニンジン、大根はさいの目切り
    ・ごぼうは煮てる最中にささがき

    鍋を空だきして
    こんにゃくを炒る。
    水1.5リットルを加え
    沸騰させてから弱火。
    ニンジン、大根、牛すじを加える。
    途中でささがきごぼうを加える。
    火が通るまでアクを丁寧にとる。

    砂糖、醤油、酒、
    生姜薄切り2枚を加える。

    %e3%81%99%e3%81%98%e7%85%ae%e8%be%bc%e3%81%bf

    ストーブの上で蓋を開けて放置。
    %e3%81%99%e3%81%98%e7%85%ae%e8%be%bc%e3%81%bf%ef%bc%92

    水分が具材と同じ程度になったら
    醤油を大さじ2加え
    蓋を閉めてストーブの中心から
    外れたところに放置。

    %e3%81%99%e3%81%98%e7%85%ae%e8%be%bc%e3%81%bf%ef%bc%95

    七味唐辛子をかけていただく。
    熱々をはふはふいいながら食べる。
    今日みたいに寒い日は
    燗酒をちびりちびりやりながら。

    %e3%81%99%e3%81%98%e7%85%ae%e8%be%bc%e3%81%bf%ef%bc%94