日: 2016年11月13日

  • 万願寺と牛肉の細切り炒め

    お義母さんの家庭菜園の
    万願寺唐辛子も最後。
    最後なので小ぶりの
    ものが殆ど。

    前からやってみたかった
    万願寺唐辛子の中華。
    牛肉と万願寺の細切り炒め。
    ビールはもちろん青島ビール。

    %e3%81%be%e3%82%93%e3%81%8c%e3%82%93%e3%81%98%ef%bc%96

    最後の万願寺唐辛子。
    この1個だけ大きいけど
    あとはちびっ子。

    <材料:2人前>
    ・万願寺唐辛子   : 写真の通り
    (ピーマンなら6個分くらいかな?)
    ・玉ねぎ      : 中1/2
    ・牛肉       : 150g
    ・生姜       : 2mmスライス2枚
    ・オイスターソース : 大さじ1
    ・砂糖(上白糖以外): 小さじ1
    ・塩        : 小さじ1/4
    ・片栗粉      : 小さじ1
    ・酒        : 大さじ2
    ・ごま油      : 小さじ1
    ・水溶き片栗粉   : 水50cc、片栗粉小さじ1

    %e3%81%be%e3%82%93%e3%81%8c%e3%82%93%e3%81%98%ef%bc%91

    牛肉は半解凍状態のものを
    出刃包丁で薄くスライス。
    玉ねぎは2mmくらいでスライス。
    万願寺唐辛子は半分に切り
    種を取ってから細切り。
    生姜は微塵切り。

    %e3%81%be%e3%82%93%e3%81%8c%e3%82%93%e3%81%98%ef%bc%92

    牛肉をボウルに入れ、
    酒と片栗粉小さじ1を加える。
    手でよくもむ。
    フライパンに
    多めの油をひき
    牛肉をほぐし炒める。
    火は中火。
    肉に火が通ったら
    一旦取り出しておく。

    %e3%81%be%e3%82%93%e3%81%8c%e3%82%93%e3%81%98%ef%bc%93

    続いて生姜、玉ねぎ、
    万願寺唐辛子を炒める。

    %e3%81%be%e3%82%93%e3%81%8c%e3%82%93%e3%81%98%ef%bc%94

    野菜に火が通ったら
    牛肉を加える。
    続いて砂糖、塩、
    オイスターソースを加え
    全体を手早くまぜる。
    火は中火。
    水溶き片栗粉を加えて
    手早く全体を混ぜる。
    ごま油を加えて完成。

    <ワンポイント>
    ビールのお供なので
    塩は控えめ。
    ご飯のおかずにする場合は
    オイスターソースを大さじ2、
    塩小さじ1/3くらいかな。

    %e3%81%be%e3%82%93%e3%81%8c%e3%82%93%e3%81%98%ef%bc%95

    目茶目茶旨い。
    青島ビールとの
    相性抜群!
    やっぱ中華には青島ビール。

    %e3%81%be%e3%82%93%e3%81%8c%e3%82%93%e3%81%98%ef%bc%97