日: 2016年9月22日

  • キノコクリームのパスタ

    タモギタケ。
    2016年の今はスーパーで見るようになった。
    この当初は道の駅か地方から入手するしかなかった・・・
    このときは天然ものをいただいた。
    美しい自然の黄色が食欲をそそる茸。
    天然ものは塩水に浸して虫抜きが必要だけど
    スーパーで入手できるものは不要。
    楽になった・・・でも天然ものはいい。
    他の茸でもそうだけど香り豊かで味が濃い。

    %e3%81%8d%ef%bc%91

    綺麗な茸にはエバミルクを合せてみよう・・・
    そのときそう思った。
    今つくるとしたらどうしただろう・・・
    今度、新たにつくってみようと思う。

    %e3%82%a8%e3%83%90%e3%83%9f%e3%83%ab%e3%82%af

    オリーブオイルをひき、
    スライスしたニンニクと、

    %e3%81%8d%ef%bc%93

    パンチェッタを炒める。
    もちろん、ベーコンを代用してもOK。
    その場合、ベーコンは少な目に。
    タモギタケの風味を生かすため。
    とろ火から弱火でじっくりと・・・

    %e3%81%8d%ef%bc%94

    オリーブオイル追加。
    タモギタケを加え、白ワインカップ1/2。

    %e3%81%8d%ef%bc%95

    煮たたせてから
    エバーミルク1/4程度を加える。
    塩、黒胡椒、白胡椒で味調整。

    %e3%81%8d%ef%bc%96

    茹であげたパスタを和えて完成!
    パスタにタモギタケの色が淡くかかり美しい。
    タモギタケの風味と優しいエバミルクがマッチ。
    味も抜群!

    エバミルクの代用は生クリームでOK。

    %e3%81%8d%ef%bc%98

  • 松茸とパンチェッタのパスタ

    今日は松茸とパンチェッタのパスタ。
    カナダ産の松茸ゲット。
    香りがとても良く、お値段もリーズナブル。
    生で食べれるパンチェッタと合せる。

    %e3%81%be%e3%81%b1%ef%bc%92

    フライパンにオリーブオイルを。
    松茸が油を吸うのでオイルちょっと多め。
    ニンニク1かけを軽く潰し軽く炒める。
    ニンニクを取り出したらスライスした
    松茸と鷹の爪を炒める。
    白ワインを振って蓋を閉め蒸し焼きに。
    松茸に火が通ったら
    ざるですくったパスタを湯切りせずに
    そのまま加える。
    オリーブオイルをふり、
    塩少々、醤油一さし加えさっと和える、

    %e3%81%be%e3%81%b1%ef%bc%94

    パスタトップに松茸を並べ、
    パンチェッタをちらして完成!

    %e3%81%be%e3%81%b1%ef%bc%95

    松茸の香り、かすかなニンニクの香り・・・
    パスタと松茸とパンチェッタを一緒に・・・
    極上の秋のパスタ・・・

    %e3%81%be%e3%81%b1%ef%bc%91%ef%bc%91