夏の朝ご飯いろいろ Various Japanese Style Breakfasts in summer
最近の朝飯。 以前より品数を増やしている。 理由は単純で、健康と夏バテ防止のため。 品数が増えて色々な色や形が目に入ってくると 食べることが...
最近の朝飯。 以前より品数を増やしている。 理由は単純で、健康と夏バテ防止のため。 品数が増えて色々な色や形が目に入ってくると 食べることが...
初めて行った埼玉県行田市。 目的は小谷野精肉店のさきたま黒豚。 ショーケース内の肉はどうやらさきたま黒豚ではないようだ。 「黒豚はありますか...
竹輪って、そのまま食べることはあまりないと思う。 あとはおでんにしたり、輪切りにして炒め物にしたり。 でもそんなに「わぁー!竹輪!」というほ...
ちょっと早い週末晩酌。 「晩酌」って言葉もしかしたら使う人はいない? ということで改め。 ちょっと早い週末家飲み。 TSURUYAで買った長...
暑い毎日、いや熱い毎日。 そう書きたいくらい暑い。 太陽の光が腕にあたると熱くて痛い。 車の中でも熱くて痛い。 そして、ワンパターン料理か...
梅雨は明けたのだろうか? 肌を突き刺すような太陽の光が出てきたと思ったら しばらくすると曇り空。突然の雨。 梅雨と真夏のせめぎ合いのような感...
安曇野のTSURUYAで買った生蕎麦。 ランチでいただいた。なかなか。 夜の支度。 那珂湊おさかな市場で買ってきた 剣先イカをさ...
3年ぶりの安曇野でかみさんは大雪渓をゲット。 茄子、万願寺を天ぷらに。 蛋白質もほしいねということで アマタケの鶏ささみも天ぷらに。 サクッ...
ある日。 セロリがたまらなく食べたくなって。 煮物もたまらなく食べたくなって。 セロリのキンピラと煮物をつくった。 久々にイサキの湯引...
夏のシーズンが到来すると かみさんは笹巻けぬきすしを買ってくる。 「買ったよ」の連絡。 スモークサーモンと千切りキャベツのコールスローを用意...