和食

キリン秋味のシーズン到来! 豚汁とCristel鍋炊きご飯、1年ぶりの秋刀魚にカツオたたき de 伍鬼上

キリンの秋味が店頭に並び出すと
魚屋には秋刀魚が並び出す。
まずは6本の秋味をゲット。

無性に豚汁とご飯が食べたくなり・・・
蓮根きんぴらと豚汁をつくり・・・

Cristelの鍋でご飯を炊いた。

1年ぶりの秋味を・・・旨い!!!

翌日、魚屋で秋刀魚と皮付のカツオとをゲット。

カツオは脂がたっぷりのっている腹側を買った。

カセットコンロを出して皮を焼いた。

まずは秋味で乾杯。
秋刀魚は1人1.5尾。
カツオたたきには、おろし生姜、スライスニンニク
ミョウガ、大葉を添え、小葱たっぷり。
キンキンに冷えた秋味が旨すぎる・・・
秋刀魚にはたっぷりの酢橘。
これも旨すぎる・・・脂が程良くのっている。

そしてカツオたたき。
北村酒造の伍鬼上で。

翌朝の朝食はいつものオールブランのヨーグルトかけ、
ブルーべり添え、ココナッツパウダーかけ
デザートによく冷えた幸水。

夜は豚汁の残り。
秋味が無くなったのでキリンのホワイトで。
今年は例年より太りそうな気がする。
大食いの動画ばかり見ているからか、
とにかく食欲が旺盛で・・・

nobkit

Recent Posts

朝ごはんの移り変わり(その2)とうとうオールブランへ

関西宅では小さなお椀にご飯を盛…

1週間 ago

朝ごはんの移り変わり(その1)

最近の朝食の移り変わり。 ある…

2週間 ago

食事会お疲れ様キッチン焼肉など

お友達夫婦との食事会無事終了。…

1か月 ago

春の食事会@関西宅(その2)

お義姉さんとお義兄さんが帰った…

2か月 ago