関西別宅暮らし – 最近の家ご飯(その17)キッチン焼肉、生びん長マグロの握り de 前鬼、しめはTaliskerのソーダ割

ちょっと前に焼肉&ビールを楽しんだけれど、
「焼肉とご飯って美味しいよね」というかみさんの言葉を思い出してしまい・・・
焼肉でご飯を食べることにした。
焼肉でご飯なので、ノンアルコールビールにした。
肉はいつもの肉屋で買ってきた黒毛和牛の厚切りカルビ。
野菜室の万願寺も焼くことにした。

このキリンのノンアルコールビール、なかなかいいかも。

自家製タレにつけて肉とご飯をもりもり。
ビール&焼肉に負けないくらいの満足度。
ご飯が進んでしかたがない・・・旨すぎ。

翌日のランチ。
冷蔵庫で保存しておいた万願寺肉詰焼の残りを軽くレンチン。
蕪の塩漬け、大根とエノキの味噌汁
もち麦、発芽玄米、黒米入りご飯、早生みかん
淹れたての緑茶

夕方。
刺身とか寿司が食べたくなって魚屋へ。
分厚くて大きな生のびん長マグロを勧められた。
和歌山県産とのこと。
寿司飯を作った。飯台ほしいな・・・

冷蔵庫で保存しておいた椎茸肉詰め焼の残りを軽くレンチン。
長崎県産のアジの開きを焼き、びん長マグロで寿司を握った。
北村酒造の前鬼を合わせた。

しめはTaliskerのソーダ割

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

error: Content is protected !!