関西別宅暮らし – 最近の家ご飯(その13)やっぱり鍋は最低2つ必要 CRISTEL浅鍋Lシリーズ20㎝追加 秋サケ料理 de シャルドネ

今朝起きたら気温の低さにびっくり。
とうとう部屋着を秋冬ものに。

毎度悩む献立。
冷凍室、冷蔵室、野菜室をチェック。
以前に作って冷凍保存していたメキシカン風チキン。
これを解凍して鍋へ。さらに生トマトを追加。
煮立ってきたところでケンシヨーのケチャップを加えて味調整。
ケンシヨーのちょっと甘めのケチャップを加えることで
ピリ辛のメキシカン風のチキンの煮込みの味がナポリタン風に変化。

パスタと和える際にはまたまた少し残しておいて後に使う。

パルメザン粉チーズ買おうと思ったのだけど・・・
流石に消費税込みで500円超えは買う気にならなかった。

スーパーで国産の塩鮭をなかなか見かけないし、
あったとしてもびっくりなお値段。
でも立派な秋サケがセールだったので飛びついた。
このままソテーすればアメリカのレストラン並みの巨大さ。

で、やってみたら巨大すぎた・・・
味付はバター、塩、レモン汁。
シャルドネが抜群に合う。
美味しいのだけどやはり巨大すぎて半分がやっと。
残りの半分は味変で食べることにした。

梁の部屋に移動してハーパーのソーダ割を。
なんか、気のせいか、最近のバーボンって
バーボン特有のいがらっぽさが弱くなった?
ヨード臭系のシングルモルトもなんか弱くなった気がするし・・・

翌日、注文しておいたCRISTELの浅鍋Lシリーズ20㎝が届いた。
さすがに22㎝の浅鍋1つと26㎝のフライパン1つだけでは
料理の効率が悪くなるから、思い切って買った。
蓋が別売りなのが痛い。

ほんとはグラフィットの蓋が欲しかったのだけど
ネットでいくら検索しても見つからなかった。
Lシリーズの鍋とグラフィットの蓋の組み合わせがいいんだけど。
探しても見つからなかったのでLシリーズ用の蓋にした。

早速、2つの鍋を使って料理。

ランチ。
万願寺炒め、買ってきた串カツ
ご飯はもち麦、発芽玄米、黒米入り。
大根とえのきの味噌汁
ソースはケンシヨー他。

夜は久々の焼鳥。
端っこや中途半端な形の余り鶏肉を
串に打ちながら整えてから塩をして焼く。

日本酒は、北村酒造の生もと 特別純米 山田錦
義理兄さんから送っていただいた光栄菊酒造
光栄菊 「甕月(みかつき) 亀の尾」無濾過生原酒
焼鳥と日本酒の相性は抜群。

締めは梁の部屋で明るい農村をロックで。
明るい農村って結構辛めなんだね・・・

翌日のランチは納豆とグレープフルーツと緑茶
が加わったくらいで前日とほぼ同じ。

好物の卵マカロニサラダづくり。
茹でて冷凍しておいた人参を加える。
人参が入っていると色合いがいい。

秋サケの残り半分は味噌バター風味に味変。
これがまたシャルドネに良く合う。

翌日のランチは久々のカレー。
カレー粉はもちろん、ナチュラル専科
化学添加物など一切入っていないので安心、しかも本格的な味。
家庭用のルウを使ったカレーも大好きなんだけど・・・我慢我慢。

ナチュラル専科のレシピ通りに
ヨーグルトとチキンとカレー粉を混ぜて寝かせておいた。
あとは玉ねぎを炒めてから合わせてトマトと一緒に煮込み、
味調整して完成。

かみさんがいないのでナンの代わりに食パン。
カレーとシャルドネの組み合わせは結構好み。

しめはまたまたハーパーソーダ割。
つまみの域を超えたつまみで・・・
食欲旺盛で困る・・・

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

error: Content is protected !!