2020年最後の料理 極上ばらちらし寿司

今年最後の料理。
ばらちらしの準備開始。
まずは、干瓢と干椎茸。
水に浸し、塩で洗い、
干瓢と干椎茸を食べ易いサイズに
干椎茸の戻し汁で煮る。

味付けはいつものように、
酒、味醂、醤油、洗双糖、蜂蜜。

煮詰まったところで
キッチンぺーパー。
更に煮詰める。
焦がさないよう頻繁にチェック。

完成。

玉子焼。
ホタテ、日本酒、味醂、洗双糖を
ブレンダーで滑らかに。
大玉4個と合せて菜箸でじっくり混ぜる。

玉子焼器はIH対応でないので
カセットコンロで。

いい感じに焼けそうだ。

完成!

端っこは切ってかみさんに。
大喜びで食べた。

焼津直送の南マグロ。
2.5日間かけて冷蔵庫で解凍。

骨が多い部分だったので
切り分けるのが難しかった。

車エビを解凍。

頭を取って背ワタを抜き、
串を打って熱湯をくぐらせ
半生状態で氷水へ。
殻を剥いて切っておく。

天城産の山葵。

親の分が完成!
1段目はばらちらし。
2段目は握り2種、中落ねぎトロセット、
マグロ刺盛。
風呂敷で包んで餅と一緒に届けた。

帰ってきてやっと今年の年忘れ忘年会。

マグロ中落ちは、極上海苔、水で晒したねぎ、わさびでいただく。
この食べ方は御徒町の寿司幸で食べて知ったいただき方。

日本酒はずっと開けずに我慢していた花陽浴純米大吟醸。
極上に旨い!

ばらちらし。
これは我ながら自信有り。

へたな外の寿司屋より遥かに旨い。
どれも吟味した材料を細心の注意を払って調理。
車エビは半生、玉子焼はどこまでもしっとり滑らか。
マグロの解凍は完璧。旨すぎて花陽浴がどんどん減って行く。
そして、干瓢と干椎茸の旨さと言ったら・・・
多分、自分でつくったもので一番旨いかも。

しめは、まさに今なのだけど・・・
Glenfarclas18年。
おつまみは親の家から帰ってくるときに買ったアイスと
ローヤル・オブ・ジャパンのショコラ・ド・ソーテルヌ
長いようで短かった今年もあと数時間で終わる・・・
辛かったけど、ありがとう、2020年!
来年はみんなが幸せになれる年になれ!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

error: Content is protected !!